運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-04-17 第196回国会 衆議院 環境委員会 第5号

ですから、もし、この福島第一原発事故で散らばった放射性指定廃棄物各県に処分場をつくるということになれば、もし事故が起きれば、北海道から九州まで、全部その散らばった都道府県に指定廃棄物最終処分場をつくるということになるんですよ。こんなことがいいことだと思いますか。私は一つもいいことだと思いませんし、しかも、大臣も御存じでしょうけれども、例の東海原発が今廃炉作業に入っていますよ。

福田昭夫

2017-06-09 第193回国会 衆議院 環境委員会 第19号

塩川委員 残りの時間で、茨城県内放射性指定廃棄物保管場所強化策についてお尋ねをいたします。  現状保管を継続しております茨城県内放射性指定廃棄物保管場所ですけれども、ひたちなか市の茨城那珂久慈浄化センター、それから茨城町の園芸リサイクルセンター保管されている放射性指定廃棄物について、保管状況がどうなっているのか。

塩川鉄也

2017-06-08 第193回国会 参議院 環境委員会 第18号

基本指針は、放射性汚染物質対処特措法に基づく除染中間貯蔵施設整備放射性指定廃棄物処理などに関する業務を一元化し、環境本省においては新たに環境再生資源循環局を設置するとともに、福島においては福島環境再生事務所福島地方環境事務所へ格上げすることで、現地意思決定迅速化及び体制強化を図るとしています。  

武田良介

2017-05-19 第193回国会 衆議院 環境委員会 第18号

基本指針は、放射性汚染物質対処特措法に基づく除染中間貯蔵施設整備放射性指定廃棄物処理などに関する業務を一元化し、環境本省においては新たに環境再生資源循環局を設置するとともに、福島においては福島環境再生事務所福島地方環境事務所へ格上げすることで、現地意思決定迅速化及び体制強化を図るとしています。  

塩川鉄也

2017-04-18 第193回国会 衆議院 環境委員会 第12号

それでは次に、二つ目の、五県の放射性指定廃棄物現状と今後の対応についてであります。  五県の指定廃棄物放射能濃度に関する将来推計についてであります。皆さんのお手元に、環境省のつくった資料、これが一番最新だそうでありますが、ごらんいただきたいと思います。  これを見ていただきますと、八千ベクレルを超えるもの、十年後、量が相当減るということになるのかなと思っています。

福田昭夫

2017-04-18 第193回国会 衆議院 環境委員会 第12号

本日は一般質疑だということなので、先日不十分な答えしか返ってこなかった木質バイオマス発電計画と、混迷する放射性指定廃棄物最終処分場の諸問題などについて政府の考えをただしてまいりたいと思いますので、それぞれ簡潔にお答えいただきたいと思います。  まず、栃木県が進める木質バイオマス発電計画問題点についてであります。  

福田昭夫

2017-03-24 第193回国会 衆議院 環境委員会 第6号

大臣にもう一点お聞きしたいのは、この塩谷町における放射性指定廃棄物処分場問題ですけれども、私、質問したとき、原子力特別委員会でしたから、大臣にお聞きする機会がなかったものですから大臣にお聞きしたいんですが、この塩谷町の、国が計画をしている処分場予定地というのが、実際には、土石流の危険渓流に相当するような地域であることや、一昨年九月の豪雨で浸水した場所であることを、このことについては環境省も認めているということを

塩川鉄也

2017-03-24 第193回国会 衆議院 環境委員会 第6号

塩川委員 この塩谷町にある放射性指定廃棄物保管場所というのが洪水浸水想定区域になる、そのために、流出する懸念があるということで、コンクリートボックスへの詰めかえなどの対応策を求めるものであったわけです。  塩谷町では、那須塩原市で収穫をされ、町内の農家が購入した牧草二十二・八トンが、指定廃棄物として鬼怒川沿い町有地に一時保管されております。

塩川鉄也

2017-03-24 第193回国会 衆議院 環境委員会 第6号

きょうは、最初に、東電原発事故による放射性指定廃棄物発生、この問題について質問をいたします。  福島を初めとして東北、北関東の地域に大量の放射性物質が降下をする、そういった中で、除染などが行われたり、さまざまな農作物にかかわるような被害をこうむっているところであります。そういった中で、放射性指定廃棄物、指定をされた、その保管場所についてお聞きしたいんです。  

塩川鉄也

2016-11-22 第192回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

放射性指定廃棄物汚染対処特措法は、東電原発事故原因とする八千ベクレル以上の放射性物質で汚染された廃棄物指定廃棄物として、その管理処理を求めています。  そこで、栃木県における指定廃棄物処分場建設問題について質問をいたします。  二〇一四年七月三十日、環境省は、栃木県内指定廃棄物処分場建設候補地として、栃木塩谷町の寺島入という地域を選定いたしました。

塩川鉄也

2016-05-24 第190回国会 衆議院 環境委員会 第12号

放射性指定廃棄物を引き取ることまでお互いさまだとは考えておりません。最初から申し上げているように、放射性廃棄物最終処分責任者原子力事業者にあるわけですから、この大原則を外すということは私は許されないことだと思っております。  そういうことで、お互いさまの意味が違うんじゃないかというふうに考えておりまして、ここは、今後多くの皆さん議論をして結論を出すべきだというふうに考えております。  

福田昭夫

2016-05-24 第190回国会 衆議院 環境委員会 第12号

しかし、この特措法ができたことによって、実は、放射性指定廃棄物最終処分場の問題が、五県から受け入れられない、そういう大きな原因をつくったのではないか。つまり、特措法によってこの放射性指定廃棄物最終処分を各県処分に決めたということが、実は混乱をさせた大きな原因だったのではないかと考えております。  

福田昭夫

2015-12-18 第189回国会 参議院 環境委員会 閉会後第1号

私は、ふだんは環境省皆様放射性指定廃棄物最終処分場の問題や子供の健康調査、そして放射性物質除染の話を度々させてはいただいております。一方で、私は、全省庁の中で原発事故の悲惨さを一番よく身をもって理解されているのが環境省だと思っております。ですので、環境省皆様は是非安易な原発再稼働には慎重な立場を取っていただきたいと思っております。  では、続きまして、次の質問に入りたいと思います。  

渡辺美知太郎

2015-08-24 第189回国会 参議院 予算委員会 第20号

内容は、放射性指定廃棄物最終処分場、言わば長期管理施設と言われていますが、この処分場詳細調査候補地宮城県三か所あります。栗原市、大和町、加美町、この三か所が、あした強制的に調査を行うと、これはNHKの東北版で報じられていまして、それは事実なのか伺いたいと思っています。そして、本当かどうかまず伺いたいのと、本当の場合は、これはボーリング調査に入るのか。  

渡辺美知太郎

2015-06-18 第189回国会 参議院 環境委員会 第9号

今までは今後の話をさせていただきましたが、ちょっとこれからは、今行われている各県処分、五県の、宮城栃木茨城群馬千葉の五県の放射性指定廃棄物の話もさせていただきたいなと思っています。  今現在、宮城栃木、そして千葉詳細調査候補地が選定をされましたが、各地でなかなか大規模な反対運動などが起きて難航しているという状況であります。

渡辺美知太郎

2015-06-18 第189回国会 参議院 環境委員会 第9号

渡辺美知太郎君 放射性指定廃棄物については以上でありまして、ちょっと、指定廃棄物、これは八千ベクレルを超える放射性廃棄物ですが、一部、一部といいますか、今でも、八千ベクレルは行かなくとも、ある程度の、千、二千ベクレルといった放射性測定がされている汚泥ですね、主に汚泥などについて、法律上はもうこれは一般廃棄物として処理してくれということなんですが、なかなかやはり民間業者風評被害を恐れて処分できないという

渡辺美知太郎

2015-06-18 第189回国会 参議院 環境委員会 第9号

まずは、衆議院での附帯決議もありました放射性指定廃棄物処理について伺いたいと思います。  私は、決算委員会予算委員会始め様々な委員会でこの放射性指定廃棄物長期管理施設質問をさせていただきました。ふだんはなかなか大臣がいらっしゃる機会質問機会がなかったものですから、今日は大臣の御見解等もいろいろと伺っていきたいと思っております。  

渡辺美知太郎

2015-06-02 第189回国会 衆議院 環境委員会 第9号

まず一つ目は、放射性指定廃棄物の六県の現状打開策についてであります。  今回、環境省アンケートをとりました。私も必要な部分だけコピーをとらせていただいて読ませていただいておりますけれども、ぜひ、それぞれの県ごと現状打開策をお答えいただきたいと思います。  まず、宮城県であります。宮城県についての現状と、そしてどうやって打開策を見つけていくのか、大臣からお答えをいただきたいと思います。

福田昭夫

2015-06-01 第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 第8号

福島第一原発事故により生じた放射性指定廃棄物長期管理施設について質問をいたします。  まず最初、先月の二十一日、自民党の東日本大震災復興加速化本部第五次提言において、井上前環境大臣が、指定廃棄物処分場候補地、この自治体に対する振興費、五十億という金額でありますが、これについて、これまでの五県に五十億であるが、政府にはとらわれない対応をしてほしいと述べておられました。  

渡辺美知太郎

2015-05-13 第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 第7号

環境省は、放射性物質濃度が基準を下回った場合の解除手続の検討を始めたということでありますが、現時点で解除手続を取るとどのぐらい指定廃棄物が減るのかといった試算があるのか、そして福島原発放射性指定廃棄物発生から既に四年以上がたっておりまして、指定廃棄物放射性濃度の再測定というのは検討されないんでしょうか、伺いたいと思います。

渡辺美知太郎